お役立ち情報

夏の時期に急増する“アノ”修理に関して

こんにちは!スマートクールmozoワンダーシティ店です!

今回は夏の時期に急増する”水没”に関して皆様にお伝えしようと思います!

 

「うっかりスマホをポケットに入れたまま海に入ってしまった」「雨に長時間あて続けてしまった」・・・そんな経験、ありませんか?

スマートフォンの水没は誰にでも起こりうるトラブルです。

そんな時、絶対にやってはいけない事についてお伝えします!

水没後やってはいけないNG行動3選

1.電源を入れる・操作する  →内部に電流が通う状態になるとショートして起動不可になる可能性が高くなります。

2.ドライヤーで乾かす    →熱によって内部にさらなるダメージが行くことも考えられます。

3.充電する         →1で説明したショートに加えて、感電・発火のリスクも。

スマホの水没は「正しい処置」と「迅速な対応」が命です。今は大丈夫でも後から影響が出てくることも少なくありません。

当店では水没復旧作業も対応しており、データを救出できる可能性もございます。また「電源が入らない」「画面が映らない」等の症状にも対応しております。

お困りの際は是非当店にご相談ください!

 

スマートクールmozoワンダーシティ店では幅広く修理を行なっております。

スマートフォンが故障した場合は、一度当店へお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

 

オンラインでの事前のご予約もお受け付けしております。

オンライン予約はこちら

 

 

アイコン 店舗情報

店舗名 スマートクール mozoワンダーシティ店
住所
電話番号 052-908-4033
店舗責任者 佐藤 洋和
営業時間 10:00〜21:00 年中無休
メール送信先 info@smartcool-mozo.com

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら