スマートクールmozoワンダーシティ店です!
今回は、12ProMaxのガラス、液晶破損の修理を行いました。
ガラスだけでなく、液晶も破損しており、内部から通知音は鳴るのに、
画面が全くつかないような状態でした。
画面の傷
スマートフォンの画面機種にもよりますが、
ひっかき傷や日常使いの傷が結構つきやすいです。
画面の傷が付くことによる影響を紹介します。
画面が割れやすい
画面に傷が入っていると、スマートフォンを落としたときなど、
画面に大きな衝撃を受けた際に、画面の傷の方に衝撃が流れ、
その部分から大きなヒビが生じる可能性が高くなります。
買取金額が下がる
スマートフォンを買取に出すときに傷が入っていると、
やっぱり価格が下がってしまいます。
画面に傷があるスマートフォンとないスマートフォンの
買取価格の差は結構大きいと思います。
お金が掛かる
後は単純にお金が掛かります。
画面の傷をなくすためには、画面の交換をしなければいけないので、
その際の料金や、先ほど言った買取金額でも、
金銭的、資産的な面でもマイナスになってしまいます。
傷を入れないためには
ガラスフィルムを貼る
画面の傷を防ぐには、ガラスフィルム一択です。
当店でも行っている、ガラスコーティングは、
あくまでもガラスの”割れ”を防ぐものになるので、
傷はどうしてもついてしまいます。
その点ガラスフィルムは、割れたり、傷が増えたら交換が出来るので、
傷を防ぐにはもってこいです。
まとめ
ガラスコーティングとガラスフィルムで
画面の割れ、傷を共に守れるようにしましょう!
店舗情報
| 店舗名 | スマートクール mozoワンダーシティ店 |
|---|---|
| 住所 | |
| 電話番号 | 052-908-4033 |
| 店舗責任者 | 佐藤 洋和 |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 年中無休 |
| メール送信先 | info@smartcool-mozo.com |





